松阪城跡

2014年05月22日

こんにちは。
はいふうの、ウェルカムラスクをつくってる人です。

先日、松坂城跡を観に行ってきました。

日本100名城に数えられる松阪城ですが、魅力はなんといっても石垣の立派さ。

ぜ・・ぜっぺき・・・!
高い石垣には、柵がぜんぜんありません。
めっちゃ怖~い!!

このように、注意書きの看板がいくつもありました。

古い建物がそのまま残っていて、正直歴史に詳しくないひとでも(私のような)、散策にはもってこい。

む。
本居宣長さん。
あなたはたしか・・
たしか・・
ええと・・

当時既に解読不能に陥っていた『古事記』を研究して解読に成功し、約35年を費やして『古事記』註釈の集大成である『古事記伝』を著した[5]。『古事記伝』の成果は、当時の人々に衝撃的に受け入れられ、国学の源流を形成してゆくこととなった (ウィキペディアさんより)  
あの方じゃないですか!

松阪までは、車で1時間半ほど。
チェックアウトの後の寄り道に、歴史を感じてみるのもいいかもしれませんね。

カレンダー

2025年4月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新の記事

カテゴリー

アーカイブ